« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月31日 (月)

よいお年を・・・

12月23日、結婚記念日での写真。

息子もクリスマスプレゼントをもらい、毎日せっせと遊んでいます。
24日はプリンセスプリンセスの東京ドームでのラストコンサートに夫婦で行って来ました!
まさにプリプリ世代の私。中高生の頃はバレエばかりやっていてライブなどに行ったことはありませんでしたが、今になって初めて生で聞いてその迫力と、カッコいい40代ぶりに感激しました。
紅白も楽しみぃ〜(笑)
今年も一年、本当にどうもありがとうございました!

皆様、よいお年をお迎え下さいね。

Tomo201212

Tomo2012122

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月ジャイロトニックスケジュール

1月のジャイロトニックご予約可能時間のスケジュールです

9日(水)千駄ヶ谷 13:30〜14:30
10日(木)田町 14:30〜15:30/15:30〜16:30
17日(木)千駄ヶ谷 18:20〜19:20
23日(水)千駄ヶ谷 12:30〜13:30/13:30〜14:30
26日(土)田町 12:30〜13:30
30日(水)田町 13:00〜14:00
31日(木)田町 13:00〜14:00、14:00〜15:00

現在のところの予定ですので、変更もありますのでご了承ください。

詳しくはinoyoko922@yahoo.co.jpに第一希望〜第三希望くらいまでを明記の上お問い合わせください。

よろしくお願いいたします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月ジャイロキネシスのお知らせ

早いものでもう2012年も終わりですね。1月のジャイロキネシス(椅子を使ったグループクラス)スケジュールについてお知らせです

渋谷エンジェルR 毎週水曜日(9、16、23、30日)15:30〜17:00
千駄ヶ谷MMK 隔週水曜日(9、23日)10:45〜12:00 
17日木曜日 19:30〜20:45
田町アーキタンツ 毎週金曜日(4、11、18、25日)10:00〜11:20
また25日金曜日、田町アーキタンツのクラスはカナダでコンテンポラリーダンサーとしてご活躍なさっていた今津雅晴さんをお迎えしてクラスをしていただけることになりました

今津雅晴さん プロフィール&メッセージ
GYOROTONIC®、GYOROKINESIS® マイアミにて免許取得。海外モントリオールでもクラスを開き好評を博す。ダンサー向けのクラスだけでなく、一般的な身体をどのように効率的に動かしていったら効果的かということにフォーカスをおき、インナーマッスルを使い、コアから身体をつくるクラスを行います。

通常は毎回猪俣が担当しておりますが、初の試みですので、よろしかったら25日、アーキタンツ03スタジオに是非いらしてみて下さいね私もとても楽しみです!
MMK、アーキタンツは1レッスン2500円です。

渋谷エンジェルRはエンジェルの料金システムに則っていますので、エンジェルRまでお問い合わせください。体験は1000円で、入会するかなどにより料金が変わってきます。
千駄ヶ谷MMK以外はご予約不要ですので、直接スタジオにお越し下さいね。
MMKのお申し込みはこちらから⇒MMK

また、小林恭バレエ団 王子スクールにて毎週木曜日(10、17、24、31日)10:30〜12:00、ジャイロキネシス&バレエが開催されます

こちらはジャイロキネシス45分、バレエバーレッスン45分のクラスになります。ジャイロキネシスで身体を良い状態に持って行ったところで、呼吸や姿勢を意識してバレエバーレッスンを行います。ダンス経験者の方にとても良いかと思います。

詳しくはこちらから⇒小林恭バレエ団 王子スクール
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月17日 (月)

宮内真理子さんのジュニアの為のジャイロキネシス&バレエ@小林恭バレエ団

宮内真理子さんがジュニア向けのジャイロキネシス&バレエクラスを担当なさっています十条にある小林恭バレエ団です

私は30代半ばですが、私が10代の頃にはジャイロキネシスなんて良いものは、日本に浸透していませんでした。コンクールの創作部門で、ギリギリ、トウシューズの、今でいえばネオクラシックくらいの作品をやるくらい・・・全くうらやましい限りです~(笑)

今もジャイロが浸透しているとは言えないかもしれませんが、その良さが確実にバレエの世界にも認識されはじめていると思います

若い鋭い感覚をもった皆さんが、こういった出会いの場を通じてバレエや舞台芸術に対するイメージや身体へのアプローチの仕方をより良い方向に変化させていくかもしれないと思うとワクワクしますね


世界的なバレリーナであり、ジャイロキネシスのマスタートレーナーである真理子さんから直々に指導いただけるのは滅多になりチャンスだと思います。

月に何度かお邪魔させて頂いている上尾の三好恵美バレエスタジオの生徒さんもプレオープンのクラスに参加して下さり、とても好評でした。

機会をつくっていくださっている真理子さん、恭バレエ団に感謝ですね。ご興味のある方、詳しくはこちらです↓

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1歳9カ月

早いもので、もう1歳9カ月になります

11キロくらいで、身長は80数センチ。

身体もしっかりしてきて、今年の冬は、まだ奇跡的に風邪を引いていません去年、0歳で保育園に通い始めの時はありとあらゆる風邪をひきましたが・・・

歩くのも走るのも達者になりました。くるくる回っって目を回しては笑ったりもしてます。スキップだけは早めに仕込もうかなぁ、なんて目論んでます。

言葉も「ぶーぶー」や「わんわん」などだけでなく、「ここ、でぇす!」「くらぁさぁい(ください)」「パトカー!」などかなり多彩に・・・

気分でお洋服を着るのを嫌がったり、靴を履きたくなかったりと、自我も芽生えてきました。真剣勝負で叱ったりすることもでてきました。

保育園に預けて働いていますので、0歳から3歳まで主にママと一緒に過ごせるお子さんとは違うかもしれない。それでも、ともくんは天真爛漫、とてもとても可愛く温かく、優しく素直な性格の子に育っています(親ばかかもしれないけど)。

初めての子供でわからないことが沢山あったり、まだまだ自分でいっぱいになってしまったり、旦那さんに助けられたり、色々と試行錯誤だけど子育ても精一杯!毎日を過ごして
行きたいなぁと思います。


Tomo1216

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月16日 (日)

渋谷エンジェルR90分ジャイロキネシス、基礎バレエ

さてはて、色々なことが起こりましたが、先日無事に渋谷エンジェルRで水曜日ジャイロキネシス90分クラス、バレエ基礎、また、金曜日初級バレエをスタートすることができました

エンジェルRブログ→
http://blog.livedoor.jp/angelr/archives/1992374.html

一重に受講して下さる皆様がいてくださるおかげ、と感謝しております地に足をつけて、じっくりしっかり、そして楽しく身体をつくり、踊っていけるようなクラスをしていきたいです。

皆さんとのコミニケーション、お互いのエネルギーの伝えあいの中でクラスは育っていくと思います。これからも末長くよろしくお願い致します

そして、ジャイロ90分クラス開始時、予告通り10分ほどのデモンストレーションをさせていただきました。


曲は坂本龍一と外人男女コラボのアルバム「CASA」より。

「Bonita」「Fotografia-Photograph」「Imagina」の3曲で、踊る・・・?ジャイロする?やってることはデモンストレーション。何と言ってよいのか分かりませんが・・・
タイトルもそうですが、歌詞がとてもイメージをサポートしてくれて、合わせてやっているとまさにドンピシャにはまり、何とも言えず快適で秋頃に1人で黙々と創作活動に勤しんでました(笑)

If you love me, life is beautiful...
kiss..kiss...
Imagina... Imagina

このアルバムの中から、私自身の結婚式の披露宴でのBGMにつかった曲もあります。

CASAって家、という意味ですよね。なんだかとてもハッピーにリンクしてくるところがあり、私自身のアイデンティティとも言える、バレエや踊ることとイメージの世界で繋がって、「自分らしく」できることを模索している中でできたものです。


人生において嵐のような出来事が起きても、地に根を張っていれば生きていける。うつろいやすい目先のことに捕らわれず、じっくり頑張って行こう

漠然とはしていますが、そんなことを思う今日この頃です



この創作においては、さらに踊り寄りに持って行って、舞台でもできる作品にしたり、また、生徒さんや他の方(ダンサーかトレーナーかわかりませんが・・・)と一緒にワークしていって発展させて行ったりなどの可能性を秘めているんじゃないかしら・・・と思っています。

全く欲張らず、気張らず、踊りたい、ジャイロしたい、動きたい、音楽と一体になりたい、そ~んな気分から発生するもの。

場や機会があるかどうかはわからないけれど、そんなスタンスで自分のハートの中でぽかぽかと温めていけたら、幸せだなぁ、と思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月13日 (木)

MMKクリスマス会、託児つきジャイロ無事終了♪

12日、千駄ヶ谷MMKで託児付き、ジャイロキネシス、ジャイロトニック体験会、無事に終了いたしましたハッピーな親子さん達が集まって、本当に和やか~な半日を過ごしました。

私はクラスを担当させて頂き、太田瞳トレーナーが細やかな心配りでお弁当を手配してくれたり、写真カードを作成してくれたり・・・また、橋本尚子トレーナーがお子さん達を優しく見守ってくれて、みんな安心してジャイロを楽しめました。私はデモンストレーションさせてもらってしまいました。音楽と動き、呼吸を見て感じて頂けたら嬉しいな・・・と思いました。

MMKのみんなで、できること、やりたいこと、少しずつ実現して、沢山の方にジャイロのハピネスを届けていきたい。そんな思いがまた膨らみました。

ベビーママはレギュラー化は難しいのですが、数ヶ月に一度のイベントでしたら対応できるかと思います。第二回も開催したいな

ベビーママの皆様。日程的に希望日がありましたら、フェイスブックのメッセージまたは

inoyoko922@yahoo.co.jp

にお知らせ下さい。皆さんが来られる日に合わせて開催出来た方がよいのかなぁ、と感じました。


Tonicevent2_2

Tonicevent4

Tonicevent1_5

Tonicevent3













| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 3日 (月)

ジャイロトニック・セラピューティックアプリケーション受講中!

ジャイロトニック、セラピューティックアプリケーションのShoulder Girdle、スタートして学んでます。

まさに今の私に必要な知識(((o(*゚▽゚*)o))) 上肢帯全体についてみなさんに役立つことをさらに学びます!

かなり細かく難しく感じるけど、要素としてはいつも宮内真理子さんから習っていることと同じ。それをよりクリアにしてくれています。講師のドイツ人ウベさんも通訳さんも本当に素晴らしく・・・

クライアントさんの偏頭痛治すのに、私が頭痛になりそうですが

スタジオで活用できて使える知識が沢山勉強しながら生徒さん、クライアントさん1人1人の顔が目に浮かびます。みなさんにいい形でお伝えできるよう頭いっぱいにして頑張りまーす(^-^)

こんな感じに終わった後も、勉強、勉強

Benkyou


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 1日 (土)

12月スケジュール、重要なお知らせです

12月ジャイロキネシス&ジャイロトニックのお知らせです

※田町アーキタンツ、毎週金曜日10:00~11:20のジャイロキネシス(オープンクラス)は7日、14日、21日です。年末28日はお休みで、年始は1月4日からスタートです

 
※渋谷エンジェルRの5日(水)15:30~のジャイロキネシス90分クラスは、身内に不幸がございまして、デモンストレーションも予定しておりましたが休講とさせていただき、12日から毎週水曜日のスタートとなります。毎週水曜日17:10~、毎週金曜日12:20~バレエクラスも担当致します。
 
※千駄ヶ谷MMKにて12日(水)託児つきジャイロキネシス&ジャイロトニック体験会イベントを開催いたしますクリスマス会かねて、ランチタイムで皆さん一緒にランチして楽しみましょうわしくはHPをご覧下さい→http://mmk-art.co.jp/archives/2848
 
※千駄ヶ谷MMKにて13日(木)19:30~20:45、26日(水)10:45~12:00ジャイロキネシスクラスを担当致します。
MMKにて13日(木)13:30~14:30、14:30~15:30、17:20~18:20、18:20~19:20、26日(木)12:30~13:30でジャイロトニック予約可能です。お申し込みはMMKへお願い致します。→http://mmk-art.co.jp/reserve_tokyo
 
※田町アーキタンツジャイロトニックご予約可能時間は17日(月)13:30~16:30の間、18日(火)13:30~14:30、27日(木)午後の時間帯になります。
※アーキタンツジャイロトニックは12月29日から1月5日はアーキタンツ混雑期のためお休みとさせて頂きます。
 
12月中に私、猪俣のジャイロトニックの研修がございまして、ジャイロトニックのセッションの枠が少なくなっております。申し訳ありません。新年1月からは、ご予約をお受けできる時間を多くご用意する予定ですのでご容赦下さい
どうぞよろしくお願い致します。
 
 
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月5日休講のお知らせとお詫び

12/5休講のお知らせ。みなさま、おはようございます。
身内に不幸がありましたため、12月5日に予定していました、上尾でのクラス、渋谷エンジェルRでのジャイロキネシスクラスを休講させていただきます。バレエクラスは代講をお願いしています。
予定していましたデモンストレーションは翌週に延期させてください。
楽しみにしていてくだった皆様にお詫び申し上げます。本当にごめんなさい。来週から、また頑張ります!
昨日朝早く、主人と息子と車で仕事に向かう途中、水戸に住む主人の祖母が急逝したと連絡が入りました。
90歳と高齢ではありましたが急なことで、私たちも動揺しつつ、アーキタンツクラスやプライベートをキャンセルさせていだき、水戸に向かいました。
ひ孫である私の息子にも数回対面したことがあり、私がこう言うのも変ですが…可愛らしいおばあさまで、4世代に渡る人の営みの歴史を感じるというか、お会いする時は何とも言えない感覚でした。
昨日、息を引き取られたおばあさまに対面し涙しながらも、家族3人一緒においで、と呼び寄せられたような、まだ水戸あたりにいるような感じがしました。
深い悲しみは、身体の底から沁み渡るような…身体が痛むような…身体が何か声を出してるような…何とも言えません。
こういう時こそ親族で支えあっていくのだな、と私もこの年齢になりより身に染みて思いましたが、死というあまりに大きな出来事を前に、それをうまく受け止められず、自分の小ささと無力さを感じます。
そんな中、みんなにとって息子の幼さとあどけなさは救いですね…
取り留めのないブログになってしまいましたが…皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »