エンジェルのサンデーワークショップのテーマ、足&脚
エンジェルR表参道にてジャイロキネシスワークショップとポアント入門を開催させていただいています。
来月は8月9日(日)、8月16日(日)10:30〜12:00ジャイロキネシス、12:10〜13:40ポアント入門です
ジャイロキネシスでもテーマはバレエ。
特にポアントにつながるように
体のセンターから足先につながっていく
ワークを行っています。
バレエ教育において「もともと条件がいいからね〜」
または「ああ、条件がよくないからね〜」
ですまされてしまう部分が多々有る。
「でも、そうじゃなくて、使い方なんだよ〜!」
ということが身にしみて本当に感じます。
条件がよくても使い方が悪ければ、怪我をする。
条件が普通であっても正しくつかっていくと
美しく強くなる。
私自身も、特に足先、脚のラインは
ずーっと探求している部分です。
子供のころはまさに条件で踊っていて
よかったのですが、よくわからず頑張る中で
18歳あたりから捻挫、アキレス腱炎症
腱鞘炎、半月板損傷、股関節石灰化、
ぎっくり腰などなど色々やってきました
あらあら。。。普段は怪我自慢みたいなのは
嫌なのであまり言いませんが
怪我してもバレエ団で穴をあけることなく
踊ってきました若さと根性 笑
いまは少し引いたところにいるから
という部分もありますが、なぜそうなるか、
そうならない自分自身の体の使い方が
よくわかるようになり
踊る時に「大丈夫」という確信が
もてるようになってきました。
これからは年齢との闘いもあると思うので
歳を重ねて踊って体を使っていく中で
知識に基づく確信は
本当に重要なことだと思います。
学生時代、バレエ団現役時代より
ずっと学んできたこと、
ジャイロキネシス、ジャイロトニックを学び取り入れ
マスターストレッチもプラスして学んできたことが
皆さんのレッスンにおいて役立つと良いなぁ〜!!!
と思いながらいつもお仕事に向かっています!
これからもよろしくお願いいたします
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント